2018あき - 2018.09.24 Mon
9月のコーヒー🍁 - 2018.09.01 Sat
こんにちは~皆さま!ごきげん如何ですか?豆まろです
尋常じゃない暑さがようやく去り、あたりは秋めいてきましたね。
これからの時期、のんびりと秋を堪能したいところ。
なんだけれど、かなりでかい台風がまたやってくるみたいな。
このところ山形が豪雨に見舞われています。ここよりやや北部の最上や庄内地域で被害がでています。
「今まで経験したことのない」とか「最大限の注意を」とか「命を守る行動を」とかの言葉が耳によく入るようになりました。
身近な所での危険個所や避難場所などを改めて確認をしておいたほうがいいのかと思います。
さて今月のコーヒーのお知らせです。
今月は、エルサルバドル シャングリラ という銘柄豆を取扱います。

写真は浅煎りです
シャングリラは中米エルサルバドル、アウアチャパン県アパネカ地区標高1468mの
シャングリラ農園で栽培されているブルボン種です。
精製はフリーウォッシュド。
シェードツリーに覆われて野鳥や野生動物の住む農園はまさに桃源郷のようです。
熟度がピークのチェリーだけが生産処理され、オレンジビールのような心地よいビター感があります。
とても甘みのある浅煎り(ハイロースト)の酸味がお勧めですが、
深煎り(フルシティロースト)の存在感のある濃厚でふくよかな苦みもお勧めです。
同じ豆なのにローストの度合いによってこんなに味が違うものなの??
それを皆さまの味覚で是非とも体験してほしいです!
豆まろ「ちっちゃなCafé」では選べる2種類のローストを準備しています♪
それがまたコーヒーの奥深さでもありますね。詳しいことはこちらからね☆

尋常じゃない暑さがようやく去り、あたりは秋めいてきましたね。
これからの時期、のんびりと秋を堪能したいところ。
なんだけれど、かなりでかい台風がまたやってくるみたいな。
このところ山形が豪雨に見舞われています。ここよりやや北部の最上や庄内地域で被害がでています。
「今まで経験したことのない」とか「最大限の注意を」とか「命を守る行動を」とかの言葉が耳によく入るようになりました。
身近な所での危険個所や避難場所などを改めて確認をしておいたほうがいいのかと思います。
さて今月のコーヒーのお知らせです。
今月は、エルサルバドル シャングリラ という銘柄豆を取扱います。

写真は浅煎りです
シャングリラは中米エルサルバドル、アウアチャパン県アパネカ地区標高1468mの
シャングリラ農園で栽培されているブルボン種です。
精製はフリーウォッシュド。
シェードツリーに覆われて野鳥や野生動物の住む農園はまさに桃源郷のようです。
熟度がピークのチェリーだけが生産処理され、オレンジビールのような心地よいビター感があります。
とても甘みのある浅煎り(ハイロースト)の酸味がお勧めですが、
深煎り(フルシティロースト)の存在感のある濃厚でふくよかな苦みもお勧めです。
同じ豆なのにローストの度合いによってこんなに味が違うものなの??
それを皆さまの味覚で是非とも体験してほしいです!
豆まろ「ちっちゃなCafé」では選べる2種類のローストを準備しています♪
それがまたコーヒーの奥深さでもありますね。詳しいことはこちらからね☆